







上映作品
-
©2022『マイスモールランド』製作委員会
大人の味わい2日間 「マイスモールランド」
関連イベントあり 終了しました赤坂 区民 センター上映日 :2022年 12月 4日 -
上映時間 : - 【1
回目 】 ⑧11:00~12:50
【2回目 】 ⑨14:30~17:10
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- バリアフリー日本語字幕
- 音声ガイド(UDCast)
- 車いす観覧席
ずっとここに居られると思ってた――
ずっと、この日常がつづくと思ってた――
是枝裕和監督が率いる映像制作者集団「分福」の気鋭の新人監督・川和田恵真監督の 商業映画デビュー作。
※本作品に限り、すでに一度お申込みいただいた方ももう一度お申込みいただけます。
【STORY】
17歳のサーリャは、生活していた地を逃れて来日した家族とともに、幼い頃から日本で育ったクルド人。
現在は、埼玉の高校に通い、親友と呼べる友達もいる。夢は学校の先生になること。
父・マズルム、妹のアーリン、弟のロビンと4人で暮らし、家ではクルド料理を食べ、食事前には必ずクルド語の祈りを捧げる。 「クルド人としての誇りを失わないように」そんな父の願いに反して、サーリャたちは、日本の同世代の少年少女と同様に“日本人らしく”育っていた。進学のため家族に内緒ではじめたバイト先で、サーリャは東京の高校に通う聡太と出会う。
聡太は、サーリャが初めて自分の生い立ちを話すことができる少年だった。
ある日、サーリャたち家族に難民申請が不認定となった知らせが入る。
在留資格を失うと、居住区である埼玉から出られず、働くこともできなくなる。
そんな折、父・マズルムが、入管の施設に収容されたと知らせが入る……。 -
-
© 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
青春の輝き! の2日間「花束みたいな恋をした」
みなとパーク関連イベントあり 終了しました芝浦 上映日 :2022年 11月 29日 -
上映時間 : - 【1
回目 】 ⑤18:30~20:40
【2回目 】 -
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- バリアフリー日本語字幕
- 音声ガイド(UDCast)
- 車いす観覧席
何かがはじまる予感がして、心臓が鳴った――。
いまを生きるすべての人へ――
脚本家・坂元裕二が、菅田将暉、有村架純と共に打ち上げる、共感度100%のラブストーリー。
【STORY】
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが──。
-
-
©2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. and BRON Creative MG1, LLC. All Rights Reserved.
大人の味わい2日間 「リスペクト」
関連イベントあり 終了しました高輪区民 センター上映日 :2022年 12月 2日 -
上映時間 : - 【1
回目 】 ⑦18:30~20:50
【2回目 】
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- 日本語字幕
- 車いす観覧席
この歌声は、世界の心をふるわせる。
すべての人生へ喝采を贈る 興奮と感動の音楽エンターテインメント『ドリームガールズ』でアカデミー賞?受賞のジェニファー・ハドソンが贈る、音楽エンターテインメントの傑作が誕生!
ローリング・ストーン誌が選ぶ「史上最も偉大な100人のシンガー」の第1位に選ばれた伝説的歌姫アレサ・フランクリンを、『ドリームガールズ』でアカデミー賞?助演女優賞を受賞、歌手としてもグラミー賞を制したジェニファー・ハドソンが演じ、圧巻の歌唱力と息をのむパフォーマンスで見る者を魅了する。世に虐げられてきたアレサが姉妹たちと生み出す「リスペクト」、ミュージシャンたちとのセッションで曲を作り上げていく様が音楽ファンなら鳥肌モノの「貴方だけを愛して」、夫への別れを突きつける圧巻のステージで歌う「シンク」や、多くの女性の心をつかむ「ナチュラル・ウーマン」など、音楽が物語に更なる命を吹き込んでいく。
父親役のフォレスト・ウィティカーや夫役のマーロン・ウェイアンズなど、数々の話題作に出演してきた人気俳優たちが物語にさらに厚みを加えている。南アフリカ生まれ。16年、ルピタ・ニョンゴ主演のブロードウェイ作品「Eclipsed」で黒人女性として初めてトニー賞の演出賞にノミネート。また、米ディズニーランドで上演された舞台「アナと雪の女王」や「レ・ミゼラブル」で、有色人種を中心としたキャスティングで注目を浴びる。映画やテレビへと創作の幅を広げており、「ウォーキング・デッド」(10)などの人気ドラマシリーズのエピソードを監督。本作で長編映画監督デビューを果たす。 -
-
(c)やなせたかし/ フレーベル館・TMS ・NTV (c)やなせたかし/ TMS
親子で楽しむ2日間 「やなせたかしシアター アンパンマンが生まれた日/ハルのふえ」
終了しました台場区民 センター上映日 :2022年 11月 26日 -
上映時間 : - 【1
回目 】 ①11:30~12:30
【2回目 】 ②13:30~14:30
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- 車いす観覧席
「アンパンマンが生まれた日」
2012年公開の映画「やなせたかしシアター ハルのふえ」と同時上映された短編。テレビアニメ第1話「アンパンマン誕生」をベースに、ジャムおじさんとアンパンマンの出会いが歌をまじえながら描かれる。
「ハルのふえ」
宙返りと草笛が得意なタヌキのハルは人間の赤ちゃんを拾い、人間の母親に化けて、赤ちゃんをパルと名付け大事に育てていた。そんなある日、有名な音楽家がパルの笛の才能を見抜く。都会で音楽を学ぶことになったパルを見送った後、ハルは人間の姿のまま森で暮らしていたが、ある出来事によって突然姿を消してしまう。そして、フルートの演奏家になったパルが森に帰ると、考えてもみなかった奇跡が起き……。
-
-
© 青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
親子で楽しむ2日間
名探偵コナンTVスペシャル コナンVS怪盗キッド
終了しました神明 いきいきプラザ上映日 :2022年 11月 27日 -
上映時間 : - 【1
回目 】 ③11:00~12:00(センサリーフレンドリー上映)
【2回目 】 ④14:00~15:00
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- 車いす観覧席
園子の家に怪盗キッドからの犯行予告状が届けられた。鈴木家の家宝の黒真珠“ブラックスター”を狙ったものだ。園子は小五郎に捜査を依頼する。予告状の暗号を解いたコナンがホテルの屋上で待機すると、目の前にキッドが現れるが、姿を見せただけで捜査を指揮する警部の手に再度の予告状を残して忽然と消えてしまう。
-
-
©2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会
青春の輝き! の2日間 「ちょっと思い出しただけ」
麻布区民センター関連イベントあり 終了しました上映日 :2022年 12月 1日 -
上映時間 : - 【1
回目 】 ⑥18:00~20:40
【2回目 】
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- 車いす観覧席
クリープハイプの尾崎世界観が自身のオールタイムベストに挙げるジム・ジャームッシュの名作映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』に着想を得て書き上げた、本作の主題歌『ナイトオンザプラネット』。
『バイプレイヤーズ』シリーズ、『くれなずめ』などこれまで仲間たちとの友情を描いてきた松居大悟監督がこの楽曲を受けて、初となる完全オリジナルラブストーリーを描き、第34回東京国際映画祭で観客賞/スペシャル・メンションW受賞。
主演には実力・人気を兼ね備え、これまで『君が君で君だ』などで松居監督作品にも多く出演してきた池松壮亮と、今や数々の作品から引く手数多の伊藤沙莉が初共演。その他タクシーの乗客や、主人公2人の行きつけのバーマスター・常連など個性豊かな登場人物には、永瀬正敏、國村隼、尾崎世界観を筆頭に豪華キャストが出演する。
-