






上映作品
青春の輝き! の2日間 「ちょっと思い出しただけ」
-
上映日 2022
年 12月 1日 -
時間 1
回目 : ⑥18:00~20:40
2回目 : -
場所 麻布区民 センターアクセスマップ




©2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会
-
©2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会
-
クリープハイプの尾崎世界観が自身のオールタイムベストに挙げるジム・ジャームッシュの名作映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』に着想を得て書き上げた、本作の主題歌『ナイトオンザプラネット』。
『バイプレイヤーズ』シリーズ、『くれなずめ』などこれまで仲間たちとの友情を描いてきた松居大悟監督がこの楽曲を受けて、初となる完全オリジナルラブストーリーを描き、第34回東京国際映画祭で観客賞/スペシャル・メンションW受賞。
主演には実力・人気を兼ね備え、これまで『君が君で君だ』などで松居監督作品にも多く出演してきた池松壮亮と、今や数々の作品から引く手数多の伊藤沙莉が初共演。その他タクシーの乗客や、主人公2人の行きつけのバーマスター・常連など個性豊かな登場人物には、永瀬正敏、國村隼、尾崎世界観を筆頭に豪華キャストが出演する。
公式 サイトダンサーの照生と、タクシードライバーの葉。
物語はふたりが別れてしまった後から始まり、時が巻き戻されていく。
愛し合った日、喧嘩した日、冗談を言い合った日、出会った日・・・
コロナ禍より前の世界に戻れないように、誰もが戻れない過去を抱えて生きている。
そんな日々を、「ちょっと思い出しただけ」。
池松壮亮 伊藤沙莉
河合優実 大関れいか 屋敷裕政(ニューヨーク)/ 尾崎世界観
渋川清彦 松浦祐也 篠原篤 安斉かれん 郭智博 広瀬斗史輝 山﨑将平 細井鼓太
成田凌 市川実和子 高岡早紀 神野三鈴 菅田俊 鈴木慶一 國村隼(友情出演)/ 永瀬正敏
監督・脚本:松居大悟
主題歌:クリープハイプ 「ナイトオンザプラネット」(ユニバーサル シグマ)
配給:東京テアトル
上映時間:115分
©2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会
※
身体障害者補助犬法 を啓発 するためのマークです。- 車いす観覧席
-
沢村敏(プロデューサー)×奥浜レイラによるトークショー
沢村敏(SAWAMURA SATOSHI)
東京都出身。1995年東京テアトル入社。支配人など劇場勤務を経て、テアトル新宿を中心とした日本映画の番組編成を13年に渡り担当。インディーズ作品、若手新人監督から大御所監督作品、アニメなどの日本映画を独自の方針で幅広く編成する。早くから劇場でのイベントやオールナイトなど映画関連企画を積極的に実施。また、新人監督を発掘する田辺・弁慶映画祭は2007年の立ち上げから参画している。現在は企画調整部にて映画の出資や制作に関わる業務に従事しつつ、プロデュース作品としては「ちょっと思い出しただけ」(02年)などがある。
奥浜レイラ
1984年神奈川県出身。映画・音楽まわりのMC・ライター。2006年よりテレビタレントとして活動をスタート。以降、テレビ・ラジオ番組や映画の舞台挨拶、トークイベントなどで司会を担当する他、月刊誌GINZAカルチャーページで新譜レビューを執筆中。
-
麻布 区民 センター区民 ホール
-
〒106-0032
港区 六本木 5-16-45地下 1階
電車 の場合 【地下鉄 日比谷線 ・大江戸線 】六本木駅 下車 3番 出口 徒歩 6分
【地下鉄 南北線 ・大江戸線 】麻布十番駅 下車 7番 出口 徒歩 10分
バスの場合【港区 コミュニティバス(ちぃばす)】
麻布西 ルート 106番 「麻布地区総合支所前 」下車
麻布東 ルート 18番 ・106番 「麻布地区総合支所前 」下車
田町 ルート 18番 「麻布地区総合支所前 」下車 専用 の駐車場 はありませんので、公共交通機関 をご利用 ください。